“道化踊”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
どうけおど66.7%
だうけをど33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
船が横網河岸へかゝったと思う時分に、忽ちとも異形いぎょうなろくろ首の変装人物が現れ、三味線に連れて滑稽極まる道化踊どうけおどりを始めました。
幇間 (新字新仮名) / 谷崎潤一郎(著)
やはりそのへんから由来したものであろうか。当時の道化踊どうけおどりにあわせてうたう歌謡のうちに「蝦漉舎人之足仕エビスキトネリノアシカイ
「さう言へば、家の伊三郎もまだ戻つて來ませんよ。夜の明けるまで踊るつもりでせう。あれは笛も吹ける上に、道化踊だうけをどりが上手じやうずで、ひよつとこの面を冠つて、メチヤメチヤに踊つてましたから」