トップ
>
躰力
ふりがな文庫
“躰力”の読み方と例文
読み方
割合
たいりょく
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たいりょく
(逆引き)
傷の痛みはないが、
躰力
(
たいりょく
)
が残りなく消耗したようで、自分の席まで這い戻ることは、まったく不可能だということがわかった。
樅ノ木は残った:04 第四部
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
躰力
(
たいりょく
)
でも腕力でも、そして弁舌においても、文華はとうてい女房に対抗することはできなかったからである。
へちまの木
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
一汁一菜の御家風もよいが、
躰力
(
たいりょく
)
が衰えたときには、精のつく食事をとるのが当然であろう。現に自分も腹痛と痢病のあと、躯を養うために食物を変えている。
醜聞
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
躰力(たいりょく)の例文をもっと
(8作品)
見る
躰
部首:⾝
12画
力
常用漢字
小1
部首:⼒
2画
“躰”で始まる語句
躰
躰躯
躰臭
躰質
躰当
躰温
躰格
躰裁
躰中
躰屈