トップ
>
跡見玉枝
>
あとみぎょくし
ふりがな文庫
“
跡見玉枝
(
あとみぎょくし
)” の例文
絵画ははじめ
跡見玉枝
(
あとみぎょくし
)
女史に、後には
橋本雅邦
(
はしもとがほう
)
翁に学ばれました。いつでしたかずっと前に、
天女
(
てんにょ
)
が花を降らせている
画
(
え
)
をある展覧会で見うけたことがありました。
大塚楠緒子
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
「学校でね、
跡見玉枝
(
あとみぎょくし
)
先生が、あたしの絵のことをね、あんまり
濃艶
(
のうえん
)
すぎるって
仰
(
おっ
)
しゃるのよ。それだけなら好いけれど、ベタベタしているって言うんですもの——」
田沢稲船
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
跡
常用漢字
中学
部首:⾜
13画
見
常用漢字
小1
部首:⾒
7画
玉
常用漢字
小1
部首:⽟
5画
枝
常用漢字
小5
部首:⽊
8画
“跡見”で始まる語句
跡見
跡見物