トップ
>
跡白浪
ふりがな文庫
“跡白浪”の読み方と例文
読み方
割合
あとしらなみ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あとしらなみ
(逆引き)
満堂の異形の群集は、
明
(
あか
)
らひく
曙
(
あけぼの
)
の光に追われし
精霊
(
すだま
)
のごとく、
騒然
(
どやどや
)
と先を争って、廻転扉の隙間からかき消すごとく姿は消えて
跡白浪
(
あとしらなみ
)
。
ノンシャラン道中記:04 南風吹かば ――モンテ・カルロの巻――
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
跡白浪(あとしらなみ)の例文をもっと
(1作品)
見る
跡
常用漢字
中学
部首:⾜
13画
白
常用漢字
小1
部首:⽩
5画
浪
常用漢字
中学
部首:⽔
10画
“跡白”で始まる語句
跡白河
検索の候補
白浪
女白浪
白浪物
後白浪
島鵆月白浪
嶋鵆月白浪
都鳥廓白浪
白浪流
春色恋白浪
島千鳥沖津白浪