トップ
>
足助城
ふりがな文庫
“足助城”の読み方と例文
読み方
割合
あすけじょう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あすけじょう
(逆引き)
たとえば、長篠の戦後すぐ、
足助城
(
あすけじょう
)
をやぶり、六月には、
作手
(
つくで
)
、
田峰
(
たみね
)
などを攻略し、七月には
武節
(
ぶせつ
)
を、八月には
諏訪
(
すわ
)
ヶ
原
(
はら
)
を——というような目ざましい進出をつづけた。
新書太閤記:05 第五分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
足助城(あすけじょう)の例文をもっと
(1作品)
見る
“足助城(真弓山城)”の解説
真弓山城(まゆみやまじょう)は、三河国加茂郡足助庄(現・愛知県豊田市足助町)の真弓山(標高301メートル)にあった日本の城。現在では「城跡公園足助城」として整備・公開されている。
(出典:Wikipedia)
足
常用漢字
小1
部首:⾜
7画
助
常用漢字
小3
部首:⼒
7画
城
常用漢字
小4
部首:⼟
9画
“足助”で始まる語句
足助
足助主水正
足助村
足助殿
足助紙
足助重範
足助次郎重範
検索の候補
足助
足助村
足助殿
足助紙
足助重範
足助主水正
足助次郎重範
結城朝之助
足引城
野城広助