“贓物”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ぞうぶつ75.0%
しろもの12.5%
ぬすまれもの12.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「その方の衣服と扇子は、それで判っておるが、その余の贓物ぞうぶつは、どこへ隠してある、早く言え、言わなければ、拷問にかけるぞ」
雷峯塔物語 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
蔦屋の二階に仁王だちで、とおりつぶてなげに贓物しろものをこかしていた。大道に腰を抜いたものの、魔神が荒るると見たというは、この入道の事なりけり。
わか紫 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
恐れながら帝位の尊厳も贓物ぬすまれものになってしまいましょう。