トップ
>
購求
>
あがないもと
ふりがな文庫
“
購求
(
あがないもと
)” の例文
近頃四谷に
移住
(
うつりす
)
みてよりはふと
東坡
(
とうば
)
が酔余の
手跡
(
しゅせき
)
を見その
飄逸
(
ひょういつ
)
豪邁
(
ごうまい
)
の筆勢を
憬慕
(
けいぼ
)
し
法帖
(
ほうじょう
)
多く
購求
(
あがないもと
)
めて
手習
(
てならい
)
致しける故
唐人
(
とうじん
)
が
行草
(
ぎょうそう
)
の書体訳もなく
読得
(
よみえ
)
しなり。何事も日頃の心掛によるぞかし。
矢はずぐさ
(新字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
“購求”の意味
《名詞》
買い求めること。
(出典:Wiktionary)
購
常用漢字
中学
部首:⾙
17画
求
常用漢字
小4
部首:⽔
7画
“購”で始まる語句
購
購入
購買
購客
購得
購賣力