トップ
>
豊生
ふりがな文庫
“豊生”の読み方と例文
読み方
割合
ほうしょう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ほうしょう
(逆引き)
家の周囲は幾反かの広い畑で、柿の樹が二十本あまりも高々と茂っていて、その大部分は
伽羅柿
(
きゃらがき
)
と呼ぶ
甘味
(
かんみ
)
、
多漿
(
たしょう
)
の、しかも
大果
(
だいか
)
、
豊生
(
ほうしょう
)
の樹であった。
かき・みかん・かに
(新字新仮名)
/
中島哀浪
(著)
豊生(ほうしょう)の例文をもっと
(1作品)
見る
豊
常用漢字
小5
部首:⾖
13画
生
常用漢字
小1
部首:⽣
5画
“豊”で始まる語句
豊
豊饒
豊後
豊前
豊国
豊頬
豊臣
豊太閤
豊後守
豊穣