トップ
>
謫官
>
てきくわん
ふりがな文庫
“
謫官
(
てきくわん
)” の例文
○つくしにいたり玉ひては
不出門行
(
ふしつもんかう
)
といふ
詩
(
し
)
を作り玉ひて、
寸歩
(
すんほ
)
も
門外
(
もんのそと
)
へいで玉はず。是
朝廷
(
てうてい
)
を
尊
(
たうとみ
)
恐
(
おそれ
)
、御身の
謫官
(
てきくわん
)
たるをつゝしみたもふゆゑなり。
北越雪譜:06 北越雪譜二編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
○つくしにいたり玉ひては
不出門行
(
ふしつもんかう
)
といふ
詩
(
し
)
を作り玉ひて、
寸歩
(
すんほ
)
も
門外
(
もんのそと
)
へいで玉はず。是
朝廷
(
てうてい
)
を
尊
(
たうとみ
)
恐
(
おそれ
)
、御身の
謫官
(
てきくわん
)
たるをつゝしみたもふゆゑなり。
北越雪譜:03 北越雪譜初編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
謫
漢検1級
部首:⾔
18画
官
常用漢字
小4
部首:⼧
8画
“謫”で始まる語句
謫
謫居
謫所
謫天
謫戍
謫死
謫竄
謫落
謫降来
謫天情僊