トップ
>
謀乱
ふりがな文庫
“謀乱”の読み方と例文
読み方
割合
ぼうらん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ぼうらん
(逆引き)
その家康と秀吉との
和睦
(
わぼく
)
が成ると、家康を支持して諸州に騒いでいた反秀吉党もまた、
謀乱
(
ぼうらん
)
の目標をうしなって、あちこちで、旗なき捨て子にされてしまった。
新書太閤記:11 第十一分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
謀乱(ぼうらん)の例文をもっと
(1作品)
見る
謀
常用漢字
中学
部首:⾔
16画
乱
常用漢字
小6
部首:⼄
7画
“謀”で始まる語句
謀
謀叛
謀反
謀叛人
謀計
謀反人
謀叛気
謀事
謀略
謀判