トップ
>
諸有司
>
しよいうし
ふりがな文庫
“
諸有司
(
しよいうし
)” の例文
始として兩御目付三奉行
諸有司
(
しよいうし
)
小役人に
到
(
いた
)
るまで皆其家々の
定紋
(
ぢやうもん
)
付きたる
箱提灯
(
はこぢやうちん
)
を
燈
(
とぼ
)
し立行列正しく評定所へ出席せられ
威儀
(
ゐぎ
)
嚴重
(
げんぢう
)
に列座さるゝ有樣實にや日本の
政所
(
まんどころ
)
曇
(
くも
)
らぬ鏡の天下の善惡
邪正
(
じやしやう
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
諸
常用漢字
小6
部首:⾔
15画
有
常用漢字
小3
部首:⽉
6画
司
常用漢字
小4
部首:⼝
5画
“諸有”で始まる語句
諸有