“西本願寺派”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
にしほんがんじは50.0%
にしほんぐわんじは50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
殊の外愚僧を愛せられ、是非とも満行寺に立寄れよと御勧おすすめなされ候により、そのまゝ御厄介に相なり候処、当山は申すまでもなく西本願寺派にしほんがんじは丸円寺まるまるじの分れにて、肉食にくじき妻帯の宗門なり。
榎物語 (新字新仮名) / 永井荷風(著)
門徒寺もんとでらつても檀家だんかが一けんあるでい、西本願寺派にしほんぐわんじは別院並べつゐんなみで、京都の岡崎にあるから普通には岡崎御坊で通つて居る。
蓬生 (新字旧仮名) / 与謝野寛(著)