トップ
>
補瀉
>
ほしや
ふりがな文庫
“
補瀉
(
ほしや
)” の例文
所謂
補瀉
(
ほしや
)
の別である。峻烈手段には
汗
(
かん
)
吐
(
と
)
下
(
げ
)
の三法があるが、其一隅を挙げて瀉と云ふのである。張従正は瀉を用ゐた。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
“補瀉”の意味
《名詞》
補瀉(ほしゃ)
(漢方医学)鍼灸や漢方薬などを用いて気が不足している場所の気を補ったり、気が充満している場所の気を削ったりすること。
(出典:Wiktionary)
補
常用漢字
小6
部首:⾐
12画
瀉
漢検1級
部首:⽔
18画
“補”で始まる語句
補
補綴
補助
補佐
補布
補充
補填
補欠
補助者
補理