トップ
>
螢
>
ホタル
ふりがな文庫
“
螢
(
ホタル
)” の例文
新字:
蛍
老年になって
螢
(
ホタル
)
が
泣
(
鳴
)
く歌をよんだら、そろり新左が、螢が鳴いたということは天下にないとがんばって、すこしけんかめいて来たら、細川幽斎が
獄中への手紙:10 一九四三年(昭和十八年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
“螢(ホタル)”の解説
ホタル(蛍、螢、熠燿、䗲)は、コウチュウ目(鞘翅目)・ホタル科 Lampyridae に分類される昆虫の総称。発光することで知られる昆虫であり、ホタルという名もその様から「火(ホ)を垂(ル)」として呼ばれるようになったが、ほとんど光らない種が多い。
(出典:Wikipedia)
螢
部首:⾍
16画
“螢”を含む語句
螢火
螢籠
螢狩
螢石
螢沢
螢草
螢雪
螢光
螢出
螢名所
螢売
螢光色
螢流
螢澤
螢光燈
螢光板
螢侍
螢五家宝
螢袋
流螢