トップ
>
蒐集品
ふりがな文庫
“蒐集品”の読み方と例文
読み方
割合
しゅうしゅうひん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しゅうしゅうひん
(逆引き)
売り惜んだ彼が最後に気に入りの
蒐集品
(
しゅうしゅうひん
)
で部屋の中を飾った。それでも狭い部屋の中は一ぱいで
猶太人
(
ユダヤじん
)
の古物商の小店ほどはあった。
食魔
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
祖父の左の二の腕に桃の実の小さい
刺青
(
いれずみ
)
のあったのを覚えている。
骨董道楽
(
こっとうどうらく
)
で、離れの床の間には
蒐集品
(
しゅうしゅうひん
)
がごたごた置いてあった。
桜林
(新字新仮名)
/
小山清
(著)
史的に見てこれらの
蒐集品
(
しゅうしゅうひん
)
は、何か将来の研究者に役立つであろう。だが物を集め調べるそのことに私たちの意向の中心が在ったのではない。
地方の民芸
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
蒐集品(しゅうしゅうひん)の例文をもっと
(7作品)
見る
蒐
漢検準1級
部首:⾋
13画
集
常用漢字
小3
部首:⾫
12画
品
常用漢字
小3
部首:⼝
9画
“蒐集品”の関連語
蒐集
蒐集家
“蒐集”で始まる語句
蒐集
蒐集家
蒐集癖
蒐集物
蒐集狂
蒐集中
蒐集官
蒐集慾
蒐集熱
検索の候補
蒐集
蒐集家
蒐集癖
蒐集物
蒐集狂
全蒐集
大蒐集
御蒐集
蒐集中
蒐集官
“蒐集品”のふりがなが多い著者
三上於菟吉
蘭郁二郎
小山清
柳宗悦
岡本かの子
永井荷風