トップ
>
荒振神等
ふりがな文庫
“荒振神等”の読み方と例文
読み方
割合
あらぶるかみたち
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あらぶるかみたち
(逆引き)
同じ
祝詞
(
のりと
)
の中には、また次のような語も見えます。曰く、「国中に
荒振神等
(
あらぶるかみたち
)
を、
神
(
かみ
)
問
(
と
)
はしに問はしたまひ
神
(
かみ
)
掃
(
はら
)
ひに掃ひたまひて云々」
山の人生
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
荒振神等(あらぶるかみたち)の例文をもっと
(1作品)
見る
荒
常用漢字
中学
部首:⾋
9画
振
常用漢字
中学
部首:⼿
10画
神
常用漢字
小3
部首:⽰
9画
等
常用漢字
小3
部首:⽵
12画
検索の候補
荒神
荒神様
三宝荒神
清荒神
荒神箒
荒神柱
大神等
荒神松
皇神等
女神等