トップ
>
臣僕
ふりがな文庫
“臣僕”の読み方と例文
読み方
割合
けらい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
けらい
(逆引き)
「此の事
爾
(
なんぢ
)
にありしに
因
(
よ
)
る、また
汝
(
なんぢ
)
わが契約をわが爾に命じたる
法憲
(
のり
)
を守らざりしによりて、我必ず爾より国を裂きはなして、これを爾の
臣僕
(
けらい
)
に与ふべし。」
茶話:05 大正八(一九一九)年
(新字旧仮名)
/
薄田泣菫
(著)
臣僕(けらい)の例文をもっと
(1作品)
見る
臣
常用漢字
小4
部首:⾂
7画
僕
常用漢字
中学
部首:⼈
14画
“臣”で始まる語句
臣
臣下
臣民
臣籍
臣子
臣等
臣事
臣道
臣津野
臣妾