トップ
>
胴籃
ふりがな文庫
“胴籃”の読み方と例文
読み方
割合
どうらん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
どうらん
(逆引き)
形が煙草入れの
胴籃
(
どうらん
)
見たようで、この名があったのだが、大層うまかったので、池野と二人で度々食いに行ったものである。
牧野富太郎自叙伝:01 第一部 牧野富太郎自叙伝
(新字新仮名)
/
牧野富太郎
(著)
その時分には
胴籃
(
どうらん
)
がなかったので、採った植物は紙の間に挟んだりして持ってきた。泊った家の庭に「あべまき」が、薪にして積んであるのを珍しく思い土産に持ち帰った。
牧野富太郎自叙伝:01 第一部 牧野富太郎自叙伝
(新字新仮名)
/
牧野富太郎
(著)
胴籃(どうらん)の例文をもっと
(1作品)
見る
胴
常用漢字
中学
部首:⾁
10画
籃
漢検1級
部首:⽵
20画
“胴”で始まる語句
胴
胴中
胴衣
胴間声
胴忘
胴乱
胴顫
胴服
胴巻
胴体