トップ
>
聖護院宮樣
ふりがな文庫
“聖護院宮樣”の読み方と例文
読み方
割合
しやうごゐんのみやさま
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しやうごゐんのみやさま
(逆引き)
此度錢屋四郎右衞門方へ
聖護院宮樣
(
しやうごゐんのみやさま
)
の
御配下
(
ごはいか
)
天一坊樣御旅舍の儀明家の儀なれば貸申候に
昨夜
(
さくや
)
御到着
(
ごたうちやく
)
の
後
(
のち
)
玄關
(
げんくわん
)
へは御紋付きの御幕を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
聖護院宮樣(しやうごゐんのみやさま)の例文をもっと
(1作品)
見る
聖
常用漢字
小6
部首:⽿
13画
護
常用漢字
小5
部首:⾔
20画
院
常用漢字
小3
部首:⾩
10画
宮
常用漢字
小3
部首:⼧
10画
樣
部首:⽊
15画
“聖護院宮”で始まる語句
聖護院宮
検索の候補
聖護院宮
聖護院
聖護院印可
聖護院無品親王
護持院
閑院宮
護持院隆光
大塔宮護良
宮樣
聖天樣