トップ
>
絽織
ふりがな文庫
“絽織”の読み方と例文
読み方
割合
ろおり
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ろおり
(逆引き)
織方も様々で、
浮織
(
うきおり
)
といって、模様の部分を浮き糸にさせるものや、
綾織
(
あやおり
)
や
絽織
(
ろおり
)
や、変化が多いのであります。「みんさあ」と呼ぶ帯の織方も特色を見せます。
手仕事の日本
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
絽織(ろおり)の例文をもっと
(1作品)
見る
絽
漢検1級
部首:⽷
13画
織
常用漢字
小5
部首:⽷
18画
“絽”で始まる語句
絽
絽縮緬
絽刺
絽蚊帳
絽綴
絽色
絽明石
絽繻珍
絽羽織
絽色鞘
検索の候補
絽羽織
黒絽夢想袷羽織