“紬縞”の読み方と例文
読み方割合
つむぎじま100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おすえは紬縞つむぎじまの着物に厚板の帯、足袋もはかないふだん同様の着つけだし、栄二も木綿縞の着物に三尺帯という恰好だった。
さぶ (新字新仮名) / 山本周五郎(著)
何や清藏、あのお若を屋敷奉公させてうちへ帰らば、やあらけえ物も着られめえと思って、紬縞つむぎじま手織ておりがえらく出来ている、あんな物が家に残ってるとあとで見てきもれてくねえから
菊模様皿山奇談 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
悪いことは重なるもので、私の仕入れた反物にきず物が三反もありました、伊勢崎の安い紬縞つむぎじまで、一反は女物でしたが、染めむらと尺たらずです
さぶ (新字新仮名) / 山本周五郎(著)