トップ
>
紀州訛
>
きしゅうなまり
ふりがな文庫
“
紀州訛
(
きしゅうなまり
)” の例文
哀
(
あわ
)
れな声で、
針中野
(
はりなかの
)
まで行くにはどう行けばよいのかと、
紀州訛
(
きしゅうなまり
)
できいた。渡辺橋から市電で
阿倍野
(
あべの
)
まで行き、そこから大鉄電車で——と説明しかけると、いや、歩いて行くつもりだと言う。
馬地獄
(新字新仮名)
/
織田作之助
(著)
紀
常用漢字
小5
部首:⽷
9画
州
常用漢字
小3
部首:⼮
6画
訛
漢検1級
部首:⾔
11画
“紀州”で始まる語句
紀州
紀州家
紀州殿
紀州灘
紀州蜜柑
紀州邸
紀州侯
紀州公
紀州表
紀州路