トップ
>
糊米
>
のりまえ
ふりがな文庫
“
糊米
(
のりまえ
)” の例文
何處の藩の
糊米
(
のりまえ
)
を頂いたとも知れない、親代々の浪人者で、辯口がうまいのと、押出しが立派なのと、書畫
骨董
(
こつとう
)
が少しわかるのを
資本
(
もとで
)
に金持に取り入つて僞物を賣込んだり、才取りをしたり
銭形平次捕物控:200 死骸の花嫁
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
何処の藩の
糊米
(
のりまえ
)
を頂いたとも知れない、親代々の浪人者で、弁口がうまいのと、押出しが立派なのと、書画
骨董
(
こっとう
)
が少しわかるのを
資本
(
もとで
)
に金持に取り入って偽物を売込んだり、才取りをしたり
銭形平次捕物控:200 死骸の花嫁
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
糊
漢検準1級
部首:⽶
15画
米
常用漢字
小2
部首:⽶
6画
“糊”で始まる語句
糊
糊口
糊塗
糊付
糊気
糊刷毛
糊紅
糊細工
糊附
糊壺