“篙”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
さお50.0%
さを50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
竹柏園文庫ちくはくえんぶんこの『和漢船用集』を借覧するに、「おもて高く、とも、よこともにて、低く平らなるものなり」と言ってある。そして図にはさおる舟がかいてある。
高瀬舟縁起 (新字新仮名) / 森鴎外(著)
王はすきを見て金を水の中へつきおとした。金の父親はそれを見て大声をあげようとすると、船頭がさおでついた。金の父親もそのまま水の中へ落ちてしまった。金の母親がその声を聞いて出てのぞいた。
庚娘 (新字新仮名) / 蒲 松齢(著)
竹柏園文庫の和漢船用集を借覽するに、「おもて高く、とも、よこともにて、低く平なるものなり」と云つてある。そして圖にはさをる舟がかいてある。
高瀬舟縁起 (旧字旧仮名) / 森鴎外(著)
又人あつて流に溯つて船をるに水勢の我に利あらずして、腕力既に萎えんとしたる如き時、猶強ひてを操りさをを張るを廢せず、流汗淋漓として勞に服する場合などをも
努力論 (旧字旧仮名) / 幸田露伴(著)