トップ
>
管敢
ふりがな文庫
“管敢”の読み方と例文
読み方
割合
かんかん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かんかん
(逆引き)
その晩、漢の
軍侯
(
ぐんこう
)
、
管敢
(
かんかん
)
という者が陣を脱して匈奴の軍に
亡
(
に
)
げ
降
(
くだ
)
った。
李陵
(新字新仮名)
/
中島敦
(著)
管敢(かんかん)の例文をもっと
(1作品)
見る
管
常用漢字
小4
部首:⽵
14画
敢
常用漢字
中学
部首:⽁
12画
“管”で始まる語句
管
管々
管絃
管領
管仲
管轄
管玉
管絃楽
管狐
管弦楽