トップ
>
穀物見世
ふりがな文庫
“穀物見世”の読み方と例文
読み方
割合
こくもつみせ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こくもつみせ
(逆引き)
相止
(
あひやめ
)
申可と三人申合せ小猿三吉の兩人へ三百兩宛私は五百兩
分取
(
わけとり
)
候て夫より御當地へ
出
(
いで
)
小猿は呉服店私しは
穀物見世
(
こくもつみせ
)
を出し候處彼三吉儀は三百兩の金子を
遣
(
つか
)
ひ
捨
(
すて
)
候ては私し共兩人を尋ね來り
無心
(
むしん
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
穀物見世(こくもつみせ)の例文をもっと
(1作品)
見る
穀
常用漢字
小6
部首:⽲
14画
物
常用漢字
小3
部首:⽜
8画
見
常用漢字
小1
部首:⾒
7画
世
常用漢字
小3
部首:⼀
5画
“穀物”で始まる語句
穀物
穀物倉
穀物畑
穀物店
穀物屋
穀物類
穀物神
穀物渡世
穀物禁輸
穀物部屋
検索の候補
見世物
見世物小屋
見世物師
穀物渡世
小見世物
荒物見世
見世物場
見世
穀物
仲見世