トップ
>
秋津野
ふりがな文庫
“秋津野”の読み方と例文
読み方
割合
あきつぬ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あきつぬ
(逆引き)
秋津野
(
あきつぬ
)
に
朝
(
あさ
)
ゐる
雲
(
くも
)
の
失
(
う
)
せゆけば
昨日
(
きのふ
)
も
今日
(
けふ
)
も
亡
(
な
)
き
人
(
ひと
)
念
(
おも
)
ほゆ 〔巻七・一四〇六〕 作者不詳
万葉秀歌
(新字新仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
秋津野(あきつぬ)の例文をもっと
(1作品)
見る
秋
常用漢字
小2
部首:⽲
9画
津
常用漢字
中学
部首:⽔
9画
野
常用漢字
小2
部首:⾥
11画
“秋津”で始まる語句
秋津洲
秋津
秋津島
秋津洲倭国
秋津師毘売命
秋津彦瑞桜根大人
検索の候補
秋津
秋津島
秋津洲
速秋津彦
豊秋津州
大倭豐秋津
速秋津比賣
速秋津日子
秋津洲倭国
大倭豐秋津島