トップ
>
福王寺喜島
ふりがな文庫
“福王寺喜島”の読み方と例文
読み方
割合
ふくおうじきじま
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ふくおうじきじま
(逆引き)
河内
(
かわち
)
の
高屋
(
たかや
)
に
叛
(
そむ
)
いているものがあるので、それに対して摂州衆、大和衆、それから前に与一に徒党したが降参したので
免
(
ゆる
)
してやった赤沢宗益の弟
福王寺喜島
(
ふくおうじきじま
)
源左衛門和田源四郎を差向けてある。
魔法修行者
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
福王寺喜島(ふくおうじきじま)の例文をもっと
(1作品)
見る
福
常用漢字
小3
部首:⽰
13画
王
常用漢字
小1
部首:⽟
4画
寺
常用漢字
小2
部首:⼨
6画
喜
常用漢字
小5
部首:⼝
12画
島
常用漢字
小3
部首:⼭
10画
検索の候補
天王寺
福島
寺島
聖福寺
喜界島
万福寺
弘福寺
四天王寺
崇福寺
保福寺