トップ
>
禁猟区
ふりがな文庫
“禁猟区”の読み方と例文
読み方
割合
きんりょうく
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きんりょうく
(逆引き)
人間
(
にんげん
)
のみずから
設
(
もう
)
けた
禁猟区
(
きんりょうく
)
にいて、こちらの
身
(
み
)
の
安全
(
あんぜん
)
をはかるということは、なんと
賢明
(
けんめい
)
なやり
方
(
かた
)
ではないか。
がん
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
そして、ようやく、この
禁猟区
(
きんりょうく
)
の
中
(
なか
)
のこの
池
(
いけ
)
を
見
(
み
)
いだしたというようなわけです。
がん
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
と、この
禁猟区
(
きんりょうく
)
に、はじめてみんなを
導
(
みちび
)
いた、りこうながんがいいました。
がん
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
禁猟区(きんりょうく)の例文をもっと
(1作品)
見る
禁
常用漢字
小5
部首:⽰
13画
猟
常用漢字
中学
部首:⽝
11画
区
常用漢字
小3
部首:⼖
4画
“禁猟”で始まる語句
禁猟期
検索の候補
禁猟期
猟区