トップ
>
砂参
ふりがな文庫
“砂参”の読み方と例文
読み方
割合
しやじん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しやじん
(逆引き)
北
(
ほく
)
五
味子
(
みし
)
(此地方言牛葡萄)
砂参
(
しやじん
)
(
鐘草
(
つりがねさう
)
)
升麻
(
しようま
)
(
白花筆
(
はくくわひつ
)
様のもの)
劉寄奴
(
りうきど
)
(おとぎりさう)蘭草
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
砂参(しやじん)の例文をもっと
(1作品)
見る
砂
常用漢字
小6
部首:⽯
9画
参
常用漢字
小4
部首:⼛
8画
“砂”で始まる語句
砂
砂利
砂漠
砂礫
砂塵
砂埃
砂糖
砂丘
砂煙
砂地