トップ
>
石膏像
>
せっこうぞう
ふりがな文庫
“
石膏像
(
せっこうぞう
)” の例文
まず、片手の
石膏像
(
せっこうぞう
)
。これは、ヴィナスの右手。ダリヤの花にも似た片手、まっしろい片手、それがただ台上に載っているのだ。
斜陽
(新字新仮名)
/
太宰治
(著)
彼らは
石膏像
(
せっこうぞう
)
のような硬い仮面をふり向けてわずかにその濁った眼を動かす、なんという気味悪い顔であろう、説明しようのない罪悪の匂いが見る者を強くうつ
蛮人
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
引き上げてみると、それは外ならぬ赤沢博士の屍体だった。全身は真白に氷結し、まるで
石膏像
(
せっこうぞう
)
のようであったが、その顔には恐怖の色がアリアリと見えていた。
人間灰
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
自分は
後
(
うしろ
)
から小さな
石膏像
(
せっこうぞう
)
の飛んでくるぐらいに恐れを抱く人間ではなかった。けれどもあの時に限って、怒るべき勇気の源がすでに枯れていたような気がする。
行人
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
気取りやで、話し上手で、大げさにほほえみ、大げさに身振りをした。「国の首領」の
石膏像
(
せっこうぞう
)
や肖像を往来で売るのを商売にしていた。それからまた歯抜きもやった。
レ・ミゼラブル:06 第三部 マリユス
(新字新仮名)
/
ヴィクトル・ユゴー
(著)
▼ もっと見る
そして欄にもたれてひざまずいてじっとしている。美しい肩が時々波を打って、帽子の黒い鳥の羽がふるえるように見えました。マドンナのすぐわきにジャンダークの
石膏像
(
せっこうぞう
)
がある。
先生への通信
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
石
常用漢字
小1
部首:⽯
5画
膏
漢検準1級
部首:⾁
14画
像
常用漢字
小5
部首:⼈
14画
“石膏”で始まる語句
石膏
石膏細工
石膏型
石膏製