トップ
>
石器類
>
せつきるい
ふりがな文庫
“
石器類
(
せつきるい
)” の例文
さて
私
(
わたし
)
たちは
次
(
つ
)
ぎの
室
(
しつ
)
にはひる
前
(
まへ
)
に、ちょっと
見落
(
みおと
)
した
石器類
(
せつきるい
)
を
一應
(
いちおう
)
見
(
み
)
ることにいたしませう。
博物館
(旧字旧仮名)
/
浜田青陵
(著)
この
室
(
しつ
)
にはひつて
私共
(
わたしども
)
は、まづ
中央
(
ちゆうおう
)
の
棚
(
たな
)
に
竝
(
なら
)
べてある
石器類
(
せつきるい
)
をだん/\
見
(
み
)
て
行
(
ゆ
)
きませう。
博物館
(旧字旧仮名)
/
浜田青陵
(著)
石
常用漢字
小1
部首:⽯
5画
器
常用漢字
小4
部首:⼝
15画
類
常用漢字
小4
部首:⾴
18画
“石器”で始まる語句
石器時代
石器
石器時代遺跡
石器中
石器製造
石器時代頃
石器時代人民