トップ
>
矮屋
ふりがな文庫
“矮屋”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
わいおく
66.7%
ひきゝいへ
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
わいおく
(逆引き)
私は、昔ながらの山野と
矮屋
(
わいおく
)
とを見慣れた我々の祖先が、かつて夢みたこともない壮大な伽藍の前に立った時の、甚深な驚異の情を想像する。
偶像崇拝の心理
(新字新仮名)
/
和辻哲郎
(著)
その所を以てすれば萩城の東郊にある、台所六畳、坐敷八畳の
矮屋
(
わいおく
)
に過ぎず。
吉田松陰
(新字新仮名)
/
徳富蘇峰
(著)
矮屋(わいおく)の例文をもっと
(2作品)
見る
ひきゝいへ
(逆引き)
茅葺
(
かやぶき
)
のいかにも
矮屋
(
ひきゝいへ
)
也。
北越雪譜:03 北越雪譜初編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
矮屋(ひきゝいへ)の例文をもっと
(1作品)
見る
矮
漢検1級
部首:⽮
13画
屋
常用漢字
小3
部首:⼫
9画
“矮”で始まる語句
矮小
矮
矮鶏
矮人
矮短
矮樹
矮林
矮叢
矮躯
矮樹林
“矮屋”のふりがなが多い著者
鈴木牧之
徳富蘇峰
山東京山
和辻哲郎