“相馬平氏二代譚”の読み方と例文
読み方割合
そうまへいしにだいものがたり100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
歌舞伎座の狂言は近松の「関八州繋馬かんはっしゅうつなぎうま」を桜痴おうち居士が改作した「相馬平氏二代譚そうまへいしにだいものがたり」を一番目にえて、そのほかに「道成寺どうじょうじ」と「雁金文七かりがねぶんしち」というならべ方であった。
明治劇談 ランプの下にて (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
二十三年三月の歌舞伎座で「相馬平氏二代譚そうまへいしにだいものがたり」の美女丸が大好評を博してから、にわかにその名声をあげて、或る者は早くも彼を十代目団十郎の候補者として推すようにもなった。
明治劇談 ランプの下にて (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
○三月、歌舞伎座にて「相馬平氏二代譚そうまへいしにだいものがたり」を初演。市川新蔵の美女丸、好評。
明治演劇年表 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)