トップ
>
白南天
ふりがな文庫
“白南天”の読み方と例文
読み方
割合
しろなんてん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しろなんてん
(逆引き)
床柱は
白南天
(
しろなんてん
)
、天井が
鶉杢目
(
うずらもくめ
)
で、
隅爐
(
すみろ
)
が切ってある。いかにも静寂
閑雅
(
かんが
)
なかまえ。こんなふうにしていると、なんだか御大藩の家老にでもなったような鷹揚な気持になる。
顎十郎捕物帳:16 菊香水
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
白南天(しろなんてん)の例文をもっと
(1作品)
見る
白
常用漢字
小1
部首:⽩
5画
南
常用漢字
小2
部首:⼗
9画
天
常用漢字
小1
部首:⼤
4画
“白南”で始まる語句
白南風
検索の候補
南天
南天燭
南天竺
雪南天
山南天
南天棒
南天弓
白楽天
白南風
青天白日