トップ
>
献酬
>
さかずき
ふりがな文庫
“
献酬
(
さかずき
)” の例文
旧字:
獻酬
主人「イエも何う致しまして、親子兄弟固めの
献酬
(
さかずき
)
を致しましょう…
先刻
(
さっき
)
の酒を、その柄樽を文七」
文七元結
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
そこへ「親子兄弟固めの
献酬
(
さかずき
)
」のお肴が届く、四つ手駕籠で。
我が円朝研究:「怪談牡丹灯籠」「江島屋騒動」「怪談乳房榎」「文七元結」「真景累ヶ淵」について
(新字新仮名)
/
正岡容
(著)
“献酬”の意味
《名詞》
宴会で盃を互いに交わすこと。
(出典:Wiktionary)
献
常用漢字
中学
部首:⽝
13画
酬
常用漢字
中学
部首:⾣
13画
“献”で始まる語句
献
献立
献上
献策
献納
献言
献立表
献物
献帝
献身的