トップ
>
物羞
ふりがな文庫
“物羞”の読み方と例文
読み方
割合
ものはじ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ものはじ
(逆引き)
政宗の幼い時は人に対して
物羞
(
ものはじ
)
をするような児で、
野面
(
のづら
)
や
大風
(
おおふう
)
な児では無かったために、これは柔弱で、好い大将になる人ではあるまいと思った者もあったというが
蒲生氏郷
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
物羞(ものはじ)の例文をもっと
(1作品)
見る
物
常用漢字
小3
部首:⽜
8画
羞
常用漢字
中学
部首:⽺
11画
“物”で始まる語句
物
物凄
物語
物憂
物識
物怪
物騒
物置
物音
物思