トップ
>
熊宗立
ふりがな文庫
“熊宗立”の読み方と例文
読み方
割合
ゆうそうりつ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ゆうそうりつ
(逆引き)
按ずるに
活人指掌方
(
くわつじんししやうはう
)
とは
熊宗立
(
ゆうそうりつ
)
の「活人書括指掌図論」である。此書は宋の
李知先
(
りちせん
)
の「歌括証論」と元の
呉恕
(
ごじよ
)
の「指掌図式」とを合併したもので、其著者を熊宗立と曰ふ。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
熊宗立(ゆうそうりつ)の例文をもっと
(1作品)
見る
熊
常用漢字
小4
部首:⽕
14画
宗
常用漢字
小6
部首:⼧
8画
立
常用漢字
小1
部首:⽴
5画
“熊”で始まる語句
熊
熊笹
熊谷
熊野
熊手
熊襲
熊本
熊蜂
熊公
熊鷹
検索の候補
宗立
宗立本
立川宗恒
立花宗茂