トップ
>
無駄鳥
ふりがな文庫
“無駄鳥”の読み方と例文
読み方
割合
むだどり
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
むだどり
(逆引き)
からすの
方
(
はう
)
がましぢやね、
無駄鳥
(
むだどり
)
だといつても、からすの
方
(
はう
)
がね、あけの
鐘
(
かね
)
のかはりになるです、はあ、あけがらすといつてね。
時
(
とき
)
にあんた
方
(
がた
)
はどこですか。
木菟俗見
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
無駄鳥(むだどり)の例文をもっと
(1作品)
見る
無
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
駄
常用漢字
中学
部首:⾺
14画
鳥
常用漢字
小2
部首:⿃
11画
“無駄”で始まる語句
無駄
無駄口
無駄骨
無駄遣
無駄話
無駄死
無駄費
無駄骨折
無駄足
無駄飯
検索の候補
無駄
無駄骨
無駄口
無駄話
無駄費
無駄遣
無駄死
無駄骨折
無駄飯
無駄足
“無駄鳥”のふりがなが多い著者
泉鏡太郎
泉鏡花