トップ
>
無庇帽
>
つばなしばうし
ふりがな文庫
“
無庇帽
(
つばなしばうし
)” の例文
黒點は次第に
鮮
(
あざや
)
かになりぬ。時に一人の老漁ありて、
褐
(
かち
)
いろなる
無庇帽
(
つばなしばうし
)
を戴き指を組み合せて立ちたりしに、不意にあなやと叫べり。
即興詩人
(旧字旧仮名)
/
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
(著)
無
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
庇
漢検準1級
部首:⼴
7画
帽
常用漢字
中学
部首:⼱
12画
“無”で始まる語句
無
無暗
無頓着
無理
無垢
無花果
無事
無聊
無造作
無慙