トップ
>
烏輩
ふりがな文庫
“烏輩”の読み方と例文
読み方
割合
からすはい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
からすはい
(逆引き)
最後の奴は
御鄭寧
(
ごていねい
)
にも阿呆阿呆と二声叫んだ。いかに温厚なる吾輩でもこれは
看過
(
かんか
)
出来ない。第一自己の邸内で
烏輩
(
からすはい
)
に侮辱されたとあっては、吾輩の名前にかかわる。
吾輩は猫である
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
烏輩(からすはい)の例文をもっと
(1作品)
見る
烏
漢検準1級
部首:⽕
10画
輩
常用漢字
中学
部首:⾞
15画
“烏”で始まる語句
烏
烏帽子
烏賊
烏滸
烏合
烏瓜
烏羽玉
烏有
烏丸
烏金