トップ
>
灰心滅智
ふりがな文庫
“灰心滅智”の読み方と例文
読み方
割合
かいしんめっち
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かいしんめっち
(逆引き)
諸王の為に
私
(
ひそか
)
に謀る者を誰となす。曰く、諸王の
雄
(
ゆう
)
を燕王となす。燕王の
傅
(
ふ
)
に、僧
道衍
(
どうえん
)
あり。道衍は僧たりと
雖
(
いえど
)
も、
灰心滅智
(
かいしんめっち
)
の
羅漢
(
らかん
)
にあらずして、
却
(
かえ
)
って
是
(
こ
)
れ好謀善算の人なり。
運命
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
灰心滅智(かいしんめっち)の例文をもっと
(1作品)
見る
灰
常用漢字
小6
部首:⽕
6画
心
常用漢字
小2
部首:⼼
4画
滅
常用漢字
中学
部首:⽔
13画
智
漢検準1級
部首:⽇
12画
検索の候補
灰身滅智
滅心定
滅心的
滅却心頭火亦涼
滅却心頭火自涼