トップ
>
潺湲
>
せんくわん
ふりがな文庫
“
潺湲
(
せんくわん
)” の例文
冬とは云ひながら、物静に晴れた日で、白けた河原の石の間、
潺湲
(
せんくわん
)
たる水の
辺
(
ほとり
)
に立枯れてゐる
蓬
(
よもぎ
)
の葉を、ゆする程の風もない。
芋粥
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
そこを下りて噴水のある小さい流れへ出たが、その小流れはつつじの茂りで隠されて了つて、音だけが配石の間から
潺湲
(
せんくわん
)
として聞えた。或ひは少しの音すらないところがあつたりした。
名園の落水
(新字旧仮名)
/
室生犀星
(著)
で、K達は何の苦もなしに、時には田舎の村落の中を、時にはその背景に大きな山を持つた野の中を、また時には
潺湲
(
せんくわん
)
とした渓谷に架つた橋の上を通つて、次第にその山の中へと入つて来た。
浴室
(新字旧仮名)
/
田山花袋
、
田山録弥
(著)
“潺湲”の意味
《名詞》
清水が流れるさま。また、その音。
(出典:Wiktionary)
潺
漢検1級
部首:⽔
15画
湲
漢検1級
部首:⽔
12画
“潺”で始まる語句
潺々
潺
潺峡
潺湍
潺閑
潺々淙々