トップ
>
河南緱子
ふりがな文庫
“河南緱子”の読み方と例文
読み方
割合
かなんこうし
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かなんこうし
(逆引き)
唐の
天宝
(
てんぽう
)
年中、
河南緱子
(
かなんこうし
)
県の
仙鶴観
(
せんかくかん
)
には常に七十余人の道士が住んでいた。いずれも専ら修道を怠らない人びとで、未熟の者はここに入ることが出来なかった。
中国怪奇小説集:07 白猿伝・其他(唐)
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
河南緱子(かなんこうし)の例文をもっと
(1作品)
見る
河
常用漢字
小5
部首:⽔
8画
南
常用漢字
小2
部首:⼗
9画
緱
部首:⽷
15画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“河南”で始まる語句
河南
河南省
河南路
検索の候補
河南
河南省
河南路
淮南子
南京繻子
南子
准南子
南𧮾子
河原撫子
南廊閣子庫