トップ
>
沈芥舟
ふりがな文庫
“沈芥舟”の読み方と例文
読み方
割合
しんかいしう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しんかいしう
(逆引き)
これも古いものに
辟易
(
へきえき
)
するならば、ロダン、セザンヌ、ルノアルなどの語録や何かを御覧なさい。今下に揚げるのは清朝の画家
沈芥舟
(
しんかいしう
)
の筆に成つた「芥舟学画篇」の数節であります。
文芸鑑賞講座
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
沈芥舟(しんかいしう)の例文をもっと
(1作品)
見る
沈
常用漢字
中学
部首:⽔
7画
芥
漢検準1級
部首:⾋
7画
舟
常用漢字
中学
部首:⾈
6画
“沈”で始まる語句
沈
沈黙
沈着
沈鬱
沈湎
沈澱
沈淪
沈默
沈香
沈吟
検索の候補
畔柳芥舟
芥舟君
木村芥舟
木村芥舟翁
芥舟学画編