トップ
>
武弁
ふりがな文庫
“武弁”の読み方と例文
読み方
割合
ぶべん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ぶべん
(逆引き)
それに、君には、
新野
(
しんや
)
の地にもまだ日浅く、周囲には荊州の
武弁
(
ぶべん
)
、都県の俗吏しか近づいていませんから、ご存じないのは当然です
三国志:06 孔明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「まあそんな調子でね、十二三の中学生でも、N閣下と云いさえすれば、
叔父
(
おじ
)
さんのように
懐
(
なつ
)
いていたものだ。閣下はお前がたの思うように、決して一介の
武弁
(
ぶべん
)
じゃない。」
将軍
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
あはれ、此舞臺にいくばくの人か登り得べきとおもふに、例の小芝居の習とて、中むかしの
武弁
(
ぶべん
)
の上をしくめる大樂劇の、行列の幕あり戰鬪の幕あるものをさへ興行するなるべし。
即興詩人
(旧字旧仮名)
/
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
(著)
武弁(ぶべん)の例文をもっと
(10作品)
見る
武
常用漢字
小5
部首:⽌
8画
弁
常用漢字
小5
部首:⼶
5画
“武弁”で始まる語句
武弁殺伐
検索の候補
武弁殺伐
武蔵坊弁慶
“武弁”のふりがなが多い著者
吉川英治
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
永井荷風
芥川竜之介