トップ
>
欒州
ふりがな文庫
“欒州”の読み方と例文
読み方
割合
らんしゅう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
らんしゅう
(逆引き)
こゝに
於
(
おい
)
て諸州燕に
降
(
くだ
)
る者多く、
永平
(
えいへい
)
、
欒州
(
らんしゅう
)
また燕に帰す。
大寧
(
たいねい
)
の
都指揮
(
としき
)
卜万
(
ぼくばん
)
、
松亭関
(
しょうていかん
)
を
出
(
い
)
で、
沙河
(
さが
)
に
駐
(
とど
)
まり、遵化を攻めんとす。兵十万と号し、
勢
(
いきおい
)
やゝ振う。
運命
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
欒州(らんしゅう)の例文をもっと
(1作品)
見る
“欒州”の解説
欒州(らんしゅう)は、中国にかつて存在した州。
596年(開皇16年)、隋代により趙州より分割設置された。605年(大業元年)に廃止となり、管轄県は趙州に統合された。
(出典:Wikipedia)
欒
漢検1級
部首:⽊
23画
州
常用漢字
小3
部首:⼮
6画
“欒”で始まる語句
欒廷玉
欒書
欒寧