トップ
>
榎樹
ふりがな文庫
“榎樹”の読み方と例文
読み方
割合
えのき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
えのき
(逆引き)
昔の
高坂橋
(
たかさかばし
)
の南詰に大きな
榎樹
(
えのき
)
があった。橙紅色の丸薬のような実の落ち散ったのを拾って噛み砕くと堅い核の中に白い
仁
(
にん
)
があってそれが特殊な甘味をもっているのであった。
郷土的味覚
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
軒
(
のき
)
の
榎樹
(
えのき
)
に来て鳴けば
若菜集
(新字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
榎樹(えのき)の例文をもっと
(2作品)
見る
榎
漢検準1級
部首:⽊
14画
樹
常用漢字
小6
部首:⽊
16画
“榎”で始まる語句
榎
榎本武揚
榎本
榎木
榎町
榎坂
榎本釜次郎
榎本屋
榎本虎彦
榎物語
“榎樹”のふりがなが多い著者
島崎藤村
寺田寅彦