“榊原健吉”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
さかきばらけんきち66.7%
さかきはらけんきち33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「そういう良心もあるくせに。——舎弟に恥じたまえ。入江道場の模範生じゃないか。……そうだ。舎弟といえば、榊原健吉さかきばらけんきちを君は知っているか」
松のや露八 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
頭だけで評すると何か緞帳役者どんちょうやくしゃのようにも見えるが、白い小倉こくらはかまのゴワゴワするのを御苦労にも鹿爪しかつめらしく穿いているところは榊原健吉さかきばらけんきちの内弟子としか思えない。
吾輩は猫である (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
八郎は父軍兵衛ぐんべいと共に、この時代の大剣豪、斉藤弥九郎さいとうやくろう、千葉周作、桃井春蔵ももいしゅんぞう、近藤勇、山岡鐡舟、榊原健吉さかきはらけんきち、これらの人々と並称されている。
大捕物仙人壺 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)