トップ
>
板倉式部
ふりがな文庫
“板倉式部”の読み方と例文
読み方
割合
いたくらしきぶ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いたくらしきぶ
(逆引き)
林右衛門は、家老と云っても、実は本家の
板倉式部
(
いたくらしきぶ
)
から、
附人
(
つけびと
)
として来ているので、修理も彼には、日頃から
一目
(
いちもく
)
置いていた。
忠義
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
板倉式部(いたくらしきぶ)の例文をもっと
(1作品)
見る
板
常用漢字
小3
部首:⽊
8画
倉
常用漢字
小4
部首:⼈
10画
式
常用漢字
小3
部首:⼷
6画
部
常用漢字
小3
部首:⾢
11画
“板倉”で始まる語句
板倉
板倉勝重
板倉周防守
板倉中
板倉橋
板倉流
板倉修理
板倉勝静
板倉重宗
板倉伊賀守
検索の候補
式部卿
紫式部
和泉式部
竹内式部
式部
式部少輔
板倉
小式部
玉倉部
式部大輔